ビブリオとは

子どもたちが、いつもまん中 ペンギンのコロニー

館長・副館長紹介

館長紹介

  • ビブリオ館長

    水田代(すいた さちよ)

    医学博士 学校法人福岡学園理事長(元九州大学病院長)

    九州大学医学部卒業後、イギリス留学。帰国後、大学院に戻り、小児外科医となる。 医学博士号を取得。その後、福岡市立こども病院・感染症センター小児外科部長、九州大学医学部助教授、同小児外科学講座教授。 九州大学病院長。九州大学理事、副学長(女性初)。患者に優しい病院をめざし、病院内装を絵本の世界のように作り上げた「小児医療センター」のプロデュースを手がける。絵本と図鑑の親子ライブラリー・ビブリオキッズ&ビブリオベイビーの図書館長に就任。

副館長紹介

  • ビブリオ副館長

    濱野良彦

    医学博士 医療法人理事ファウンダー

    東京医科歯科大学大学院修了、同校助手を経て九州大学歯学部小児歯科に移籍。 講師在任中にルンド大学歯科矯正科(スウェーデン:マルメ市)に留学。 九州大学退官後、福岡市南区に“医療法人林檎会”および“医療法人元気が湧く”を設立。“絵本と図鑑の親子ライブイラリー”を設立。現在は小児歯科医師として診療に従事し、絵本と図鑑の親子ライブラリーの副館長を兼務する。

pagetop